-   
 ヒルズフィールド ソロテント X ONE -クロスワン
¥37,800
材質 ・本体:40D シルナイロンダイヤモンドリップストップ(耐水圧:2,000mm) ・グランドシート:210D ポリエステルオックス(耐水圧:2,000mm) ・インナー:68D ポリエステル / 底部:210Dポリエステルオックス(耐水圧:2,000mm) ・収納バッグ(テント&ポール等):210D ポリエステルオックス(耐水圧:2,000mm) ・メインポール:アルミニウム合金(A7001) ・ペグ:ブラックアルマイト 重量 ・総重量:約3.3kg ・テント総重量:2.9kg 同梱物 ・本体x1 ・インナーテントx1 ・グランドシートx1 ・ポールx2 ・ガイロープx4 ・自在金具x4 ・ペグx10 ・各パーツ収納袋x1 生産国 中国
 -   
 KZM ビバドームシェルタープラス
¥78,600
数量限定の特別価格です。 ・商品名:ビバドームシェルタープラス ・カラー:カーキ ・サイズ使用時:360×360×(h)195cm / 収納時 75×30×30cm ・重量:12.5kg ・内容:本体、ルーフ、ルーフバッグ、グラウンドシート、グラウンドシートバッグ、ポールX4、ポールバッグ、スチールペクX12、ストリングX4、ペクバッグ、収納ケース ・生産国:スキン - ベトナム / ポール - 韓国
 -   
 OHMI Equipment オウミエクイップメント カーボンファイバートレッキングポール(1本)
¥9,000
軽量化を追求するハイカーやミニマリストのために設計されたカーボンファイバー製の超軽量トレッキングポールです。 アルミ製ポールに比べて圧倒的に軽く、優れた強度を持ち、長時間の歩行やアップダウンの激しい登山でも負担を大きく軽減します。 ロック機構には、金属パーツを一切使用しないスクリュー式を採用。 バックパックに取り付ける際や取り出す際に、金具が引っかかる心配がなく、スムーズに扱えるのが特徴です。 無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインは、スピード重視の山行やパッキングの自由度を求める方にも最適です。 最大長135cmまで伸ばすことができ、LardaとAero Tarp Duoの支柱としても使用可能。 追加のパーツなしで、シェルター設営に対応します。 また、内部にショックアブゾーバー(衝撃吸収機構)を搭載しており、歩行中の振動や衝撃をしっかり吸収。 特に長時間の登山や下り坂での手首への負担を軽減し、疲労の蓄積を防ぎます。 ハンドルループには、裏地にソフトパッドを縫い付けた設計を採用。 肌への当たりが柔らかく、長時間の使用でも手首が痛くなりにくい構造です。 握り心地も快適で、登山中のストレスを最小限に抑えてくれます。 軽さ・快適性・機能性を兼ね備えたこのトレッキングポールは、スルーハイク、ファストパッキング、テント泊登山など、あらゆるアウトドアシーンでの行動を支えます。 重量:165g 寸法:133 x 1.6 cm 材質:カーボンファイバー
 -   
 OHMI Equipment オウミエクイップメント デュアルポールエクステンダー
¥5,000
デュアルポールエクステンダーは、2本のトレッキングポールを使ってラルダシェルターをAフレームに変形させます。 センターポールをなくすことで、内部スペースを最大限に活用し、より実用的に使用できます。 【 SPEC /製品仕様 】 ■ブランド名:OHMI Equipment ■商品名:デュアルポールエクステンダー ■商品型番:― ■カラー:ブラック ■サイズ:41 x 1.5 x 1.5 cm ■素材:カーボンファイバー ■重量:66g ■生産国:中国
 -   
 OHMI Equipment オウミエクイップメント ラルダ
¥29,000
Lardaは、1人用または2人用のフロアレス・ピラミッドシェルターです。重さは 370g (スタッフサック込み) で、徹底的な軽量化を実現しています。 頂点部分に大型のベンチレーションを2つ配置。ベンチレーションの両脇に長めのガードを取り付けることで、シェルター内への雨の吹き込みを防ぎつつ、シェルター内の換気を促し、結露の発生を抑えます。 フライ生地は10D両面シルナイロン。エントランス部分は止水処理を施したダブルジッパーを採用することで、シェルター全体の防水性を高めています。またダブルジッパーにより、エントランスの上部・下部どちらからでも開閉が行えます。 生地にストレスがかかりやすい、ペグダウン箇所・ガイロープ接続箇所・ポール接触箇所の全てにダイニーマによる補強を施しています。ガイロープ接続箇所はシェルターの前後左右の4面と、シェルター頂点の合計5か所を用意しており、あらゆる方向からの風に対して優れた耐風性を提供します。 最大135cmの高さにより、シェルター内での十分なヘッドクリアランスを確保。強風時は高さを5~10cmほど下げることで、地面との隙間を無くし、シェルターの耐風性・密閉性をさらに上げることができます。265 x 170cmのフロア面積は、大人2人が就寝できる十分なスペースを提供します。 オプションのインナーテントを使用することで、シェルター内に蚊帳を追加可能。インナーテントを使用せずに、MT Bivy などのヴィヴィと組み合わせて使うこともお勧めです。 さらに、オプションのカーボン製ポールエクテンダーを使用することで、2本のポールによるA型フレーム化を行い、シェルターの中央にポールがない状態を作ることができます。 補足:軽量化のため本製品はシーム処理されておりません。通常の使用程度であれば、雨漏りすることはありませんが、気になる方は Seam Grip +WP などを用いて、ご自身でシーム処理を行なって頂くことをお勧めします。 インナーテント、トレッキングポールは別売です。 ■ブランド名:OHMI Equipment ■商品名:ラルダ ■商品型番:― ■カラー:ブラック ■サイズ:265 x 170 x 135cm ■素材: フライシート生地/10D両面シルナイロン ジッパー/防水ジッパー スタッフサック/10D両面シルナイロン ■重量:370g (スタッフサックを除く) ■生産国:ー ■付属品:ガイライン (ペグは付属しません)
 -   
 Ladit KIVITURI シルナイロン テント
¥104,500
SOLD OUT
KIVITULIは、多様な自然環境にシームレスに適応できる汎用性の高いテント。 仕様と内容 本体 15Dリップストップナイロン(フライ&インナー)|40Dナイロンメッシュ|20D BR R/S スキン シリコン/PUコーティング|3,000mm WR フロア 70D PUリップストップナイロン|3,000mm WR サイズ インナー:L 142cm x W 230cm x H 105cm|フライ:長さ292cm x 幅230cm x 高さ105cm 梱包サイズ 長さ50cm x 幅20cm x 高さ16cm 重量 インナーテント + フライ + ポール:2.78kg | フルパッケージ:3.1kg 内容物 キャリーバッグ、インナーテント、フライ、DAC NFLポール、ポケット、 Jステークペグ x 10、リペアキット
 -   
 muraco ムラコ PENELOPE CAR SIDE TARP
¥59,400
SOLD OUT
ペネローぺは車の横をリビングスペースとして拡張できるカーサイドタープです。2021年に発売し人気を博したモデルを復刻させました。パネルをオープンにして開放的に使用することも、フルクローズしてシェルターとして使用することもできます。クロスフレームとリッジポールにより広い室内空間を確保しました。付属の吸盤で簡単に装着可能。 車高170cmから200cm、ルーフ長150cm以上の車両に適しています。 - クロスフレームとリッジポールにより広い室内空間を確保 - 吸盤で車体に簡単に取り付け - 吸盤取付位置は130〜215cmで調節可能なのでルーフの短い軽自動車にも使用可能 - タープポールを使い単体での設営も可能 - パネルの跳ね上げや巻き上げによりアレンジ可能 - 前面と側面にはメッシュを配置 - ハンギングラインに対応したループを配置 - 車高170cm~200cmに適したサイズ - 耐水圧1,500mmで雨にも対応 設営方法 ①車体への吸盤の取付位置を決め、その部分と吸盤を拭く。 ②取付位置の幅に合わせて、タープ本体の吸盤を取付ける穴を選ぶ。 ③吸盤を車体の取付位置に押し付ける。できるだけ吸盤内の空気を抜き、吸盤が固定されているか確認する。 ⑤タープ本体の穴部分をネジに通し、上からキャップで適度に締める。過度に締めると取付部を傷める場合があります ※吸盤をつけられないボディ・塗装などの場合は、本体の穴部分にガイロープを通し、クルマの上部を通して反対側にロープをペグダウンしてください。またルーフレールにロープで結びつけるなど、クルマの特徴や形状に合わせた工夫が必要になります。その際、車体への傷を防ぐために、ロープと車体の間に布などをあてるなど工夫してください。 対応車種の例 ※クルマの特徴や形状に合わせた工夫が必要になります ワンボックスカー・ミニバン ・TOYOTA ハイエース ・三菱 デリカ ・CITROEN ベルランゴ ・BENZ Vクラス SUV ・TOYOTA プラド ・TOYOTA RAV4 ・LAND ROVER ディフェンダー 軽自動車 ・SUZUKI ジムニー ・SUZUKI ハスラー ・HONDA N-VAN Accessories 付属品 フレームポール / 幕体 / 収納バッグ / ポールサック / ペグサック / ペグ×12 / ロープ×4 / 吸盤×2 推奨オプション HANGING LINE カラー Black 重さ 6.1kg サイズ 設営サイズ:W330×D295×H210cm 収納サイズ:W60×D25×H22cm 素材 本体:68Dリップストップポリエステル(耐水圧1,500mm) フレームポール:アルミニウム合金 原産国 China 備考 *取り付け位置や車両によって全高は変わります。 *テントとは異なり固定箇所が少ないため、強風時のご使用には特にご注意ください。 *車体との間にすき間が生じます。張り方により軽減できますが、完全にすき間を無くすことはできません。 *オートスライドドアの車両の場合、開閉の際に幕体が巻き込まれる場合があります。 *水はけのいい平坦な場所を選んで設営してください。 *強風時や悪天候時には速やかにタープの使用を中止し安全な場所へ避難してください。 *本製品は常設用ではありません。長時間日光に晒された場合、退色や生地劣化、シームテープの剥がれなどを起こします。 *紫外線の影響と思われる素材の劣化により、耐久限度を超えたものは修理できない可能性があります。 * 焚火やストーブ、ランタンなど高温を発するものを近づけないようご注意ください。 *薄い生地を使用しているため、生地を引っ張りすぎると破損する恐れがあります。 *足元の設営用ロープやペグに引っかからないようご注意ください。 *濡れたままでの保管はカビや異臭、生地の色移り、劣化や汚れなどの原因となります。使用後は必ず風通しのいい日陰で十分に乾燥させ、汚れを落としてから保管してください。
 -   
 muraco ムラコ HANGING LINE LONG
¥3,300
SOLD OUT
長さ6mの「ロング」バージョンが新登場。中型タープのポール間などにも使えるようになりました。 HANGING LINE (ハンギングライン)は、衣類の乾燥やランタンなどの小物収納に便利なコード。コードにフックを掛けスライドさせることで簡単にテンション調整ができます。テント内のループや、木・ポールに取り付けたり、タープのポール間でランタンを吊るすハンガーとしても使用可能。吊るす対象をビーズで挟みこむことでしっかりと固定できます。 Accessories 収納サック付属 Spec カラー Grey 重さ 3.6m : 40g 6m : 65g サイズ 3.6m : Φ13mm×L3.6m 6m : Φ13mm×L6m 素材 - フック : アルミニウム合金 - コード : 超高分子量ポリエチレン, ポリエステル - ビーズ : ポリアセタール - 収納ポーチ : ナイロン
 
